ミナミマンション管理士事務所へようこそ

ロゴ       〒890−0013 鹿児島市城山1−23−3 エヌマンション101(2F)
一般社団法人鹿児島県マンション管理士会所属        
  • サイトマップ
  • 運営者報
TEL:099−230−0999  FAX:099−230−0998
  • トップページ
  • 取扱業務内容
  • 無料相談会等
  • リンク集&書籍紹介
  • お問合わせ
  • 事務所案内
トップページ>事務所案内

代表者挨拶

サンプルイメージ

”マンション管理士”と聞いてその業務内容を理解している方は決して多くはありません。私自身、分譲マンションに住んでいる知人に名刺を渡しても”マンション管理士ってどうゆう仕事をするの?”とよく聞かれます。
マンション管理士は専門的知識を持って、マンション管理に関し管理組合等の相談に応じ、助言、指導、その他の援助を行うことを業務としております。 最近の住宅事情では一軒家ではなくマンションを”終の棲家(ついのすみか)”とする意識をもつ居住者は多くなっています。マンション管理組合においてマンション運営は管理会社に任せきりではないですか? マンション管理は管理組合自身が主体となり、計画を立て、主導権を持ってマンション管理を行うことが大事です。又、お金に関する致命的なトラブルで最近よく耳にするのは管理会社・管理組合理事等による横領事件です。マンションの積立金は多額になります。事件によっては億円単位の損害が発生します。 更には、管理組合の理事がその責任を追及されかねません。このような事件は刑事事件・民事事件に発展しますが、お金の回収はまず難しいと思われます。(横領者がお金を使った後に、事件が発覚するケースがほとんどです)。この損害は最終的には直接マンションの住民(区分所有者)がかぶることになります。重要なことは、そのようなトラブルが発生しないよう未然に管理体制をしっかり立てておくことです。例えば通帳、印鑑、キャッシュカードの管理の徹底化などです。トラブルが起こってからでは取り返しがつかない場合が多いのです。 そのような管理組合の運営全般における助言・指導、その他の援助をすることが”マンション管理士”の仕事です。マンションの管理組合において大いに味方となる ”マン管利用”を是非ともをご検討ください。      

事務所概要

 
名 称 ミナミマンション管理士事務所
代表者 南 敬太郎  
(所有資格:マンション管理士、行政書士、宅建取引士、FP技能士、通関士等)
業務内容 マンション管理士業務、行政書士業務、輸出入コンサルタント業務、ホームページ作成業務
所在地 〒890-0013 鹿児島県鹿児島市城山1−23−3 エヌマンション101(2F)
電話番号 099-230-0999
FAX 099-230-0998
URL ミナミマンション管理士事務所 : http://minamihomu.sakura.ne.jp/man/index.html

ミナミ法務事務所 : http://minamihomu.sakura.ne.jp/man/index.html
メールアドレス お問合せのページへ
営業スタイル 当事務所は依頼者の時間と労力軽減のため、依頼者が事務所に足を運んで頂く必要はございません。基本的にはお電話一本で依頼者の指定された打ち合わせ場所へ、自分から出向くことをモットーとしています。 (鹿児島市内に限りですが出張費等は一切いただいきません。それ以外の地域の方はご相談ください)
アクセス
大きな地図で見る


ページトップへ戻る

関連サイト


ミナミ法務事務所
(ミナミ行政書士事務所)


空き家バンク・空き地ばんく
  • トップページ
  • 取扱業務内容
  • 無料相談会等
  • リンク&書籍紹介
  • お問合わせ
  • 事務所案内
  • -
  • サイトマップ
  • 運営者情報
ホームページ製作 フリー素材 FX レンタルサーバー HTMLテンプレート
Copyright (C) 無料テンプレート005 All Rights Reserved.