一般社団法人鹿児島県マンション管理士会による無料相談会のご案内です。毎月1回定期的に開催しています。下記相談内容その他マンション管理のあらゆる相談をお受けしています。
又、不定期ですがマンション管理に関するセミナー等も開催しています。
■管理組合の抱える主要な問題
● マンション管理の新たな枠組みづくりに関する調査報告書
(財団法人マンション管理センター)からマンション管理組合及びマンション管理業者に対するアンケート結果
1 役員のなり手不足
2 組合活動への無関心
3 ルール違反居住者の増加
4 滞納者の増加
5 修繕積立金の不足
● WEB(日経アーキテクチュア)アンケート結果から
管理上のトラブル
1 ペットの飼育
2 管理費などの滞納
3 駐輪場に関する問題
4 駐車場に関する問題
5 大規模修繕工事
このような例をはじめとして、マンションの管理においては、他にも様々な問題やトラブルが報告されております。我々一般社団法人
鹿児島県マンション管理士会では、管理組合の皆様の様々な相談に国家資格者であるマンション管理士が対応し、管理実態の問題点等の把握による対策の検討など、適正管理に向けた詳細な助言指導等を行っております。このマンション管理無料相談会は上記の活動の一環として、毎月1回会場を設けて皆様のマンション管理における相談をお受けするものです。
平成24年5月より”分譲マンションアドバイザー派遣制度”がスタートしました。この事業はマンションの適正な維持管理や改修・建替えを支援するため、マンションアドバイザー(マンション管理士、弁護士、一級建築士等を管理組合に派遣し、相談に応じる事業です。維持管理に悩むマンションや建替えを検討しているマンションの管理組合の皆様、ぜひこの事業をご活用ください。
派遣費用はすべて鹿児島市が負担します。
■事業の内容
◆お申し込みできる方:市内の分譲マンションの管理組合、または管理組合の承認を得た建替え等の検討組織
◆マンションアドバイザー:弁護士、一級建築士、マンション管理士の資格を持ち、マンションに関する専門的な知識や経験のある人
◆派遣場所:管理組合等が準備した集会場等(会場費等を要する場合は、管理組合等の負担となります。)
◆派遣回数:同一年度3回まで
◆派遣時間:概ね2時間
◆派遣費用:無料
◆実施日 :平成24年5月28日より
■相談内容について(次のような相談にご利用いただけます)。
管理組合の運営、管理規約等に関すること
◆管理委託契約等に関すること
◆管理費、修繕積立金等に関すること
◆長期修繕計画の作成、見直しに関すること
◆大規模修繕工事に関すること
◆耐震診断、耐震改修に関すること
◆建替えに関すること
※次の業務は、派遣事業の対象となりませんので、ご注意ください。
測定器等による建物の詳細調査や外壁調査
工事や管理業務の発注
設計事務所や工事業者の選定
マンション居住者間や近隣住民との紛争解決や権利調整 など
■お申し込みの方法
派遣のお申し込みを管理組合の総会や理事会等で決定してください。
「マンションアドバイザー派遣事前協議書」に必要事項を記入の上、郵送、FAX又はEメールにてお申込みください。
相談内容や派遣の必要性等について市と協議した後、派遣の申請をしていただきます。