お手続きの流れ(法定相続情報一覧図作成・法務局への申出)
1.相続人の調査(戸籍等の書類の収集)被相続人の戸籍謄本や除籍謄本等、必要書類を収集します。
2.収集した戸籍等をもとに法定相続情報一覧図(相続関係説明図)の作成
3.準備した書類とともに申し出書を法務局へ申請
4.法務局が確認、法定相続情報一覧図の写しの交付を受けます。
5.お客様へ納品。一覧図の写し、戸籍等をご依頼者へお渡しいたします。併せて料金のご精算をいたします。